Activity

報告者:室谷 2018/09/21

2018年9月17~19日にかけて韓国へ研究室旅行に行ってきました。

一日目の夕方に現地のホテルに到着し,その後東大門(トンデムン)に移動しました。東大門は問屋市場と巨大なファッションビルが立ち並ぶ街で,明け方まで活気があることから「眠らない街」とも呼ばれるそうです。そんな東大門の路地裏にあるタッカンマリ横丁で夕食を取ることになりました。タッカンマリとは鶏一匹を鍋で丸々煮込み,唐辛子やニンニク,醤油などから作られたタレにつけていただく韓国グルメの一つです。味,ボリューム,お値段ともにとても満足のいく料理でした。鶏の出汁がよく効いたスープで食べるうどんもとても美味しかったです。
2018091701.JPG 2018091702.JPG


タッカンマリ横丁を後にして向かったのは広蔵市場(クァンジャンシジャン)でした。この市場にある「うまいもん通り」には屋台フードがたくさんあり,トッポギから豚足,豚の腸詰,チヂミ,ユッケなど様々な料理を取り扱っていました。なかでもテナガダコの刺身は,先ほどまで生きていたものをその場で捌くので鮮度,食感ともに最高でした。口の中を吸盤で吸われたのは人生初でした。
2018091703.JPG 2018091705.JPG 2018091706.JPG


二日目は北朝鮮と韓国の南北境界線から南北2㎞にわたるDMZ(非武装中立地帯)ツアーに行ってきました。ツアーのメインは北朝鮮北朝鮮が韓国侵攻用に秘密裏に掘削していた「第3トンネル」の見学でした。第3トンネルは1978年に発見されたものらしく,地下73mに掘られたもので,トンネルに到着してから約200mの地点に軍事境界線があるといったものでした。地下までの移動はモノレールを使えるとのことだったので比較的楽に見学できたのですが(すべて徒歩のツアーもあるらしい...),トンネル内部はとても冷え込んでおり,当時の北朝鮮の軍人が小柄であったことからトンネル自体の高さがかなり低いものとなっていました(低いところで1.5mほど?)。韓国に来てから初めて携帯の所持を禁じられた場所でもあったので,独特の緊張感も味わえたかなと思います。
2018091801.JPG 2018091802.JPG


トンネル見学後はツアーについていたプルコギランチをいただきました。少し甘めの味付けがされていて,辛いものが苦手な人でも食べやすく大変美味しかったです。
2018091803.JPG


ツアー終了後は徒歩で景福宮(キョンボックン)に行ってまいりました。日本でいう皇居みたいなものらしいです。残念ながら定休日により中に入ることはできなかったのですが,景福宮の城門である光化門(クァンファムン)は復元工事が完了したこともあって大変綺麗になっており,荘厳さと迫力だけは体感できました。
2018091804.JPG 2018091805.JPG


その後は食べ歩きとお土産購入を経て明洞(ミョンドン)に到着しました。 明洞での夕食はサムギョプサルでした。サムギョプサル以外にもカルビ,キムチチヂミなどをいただきました。お肉,最高ですね。なお,ノリで食べた生青唐辛子によって口内は激痛に襲われ,ビールによる酔いで私の記憶はここから翌日までほぼないです...
2018091806.JPG 2018091807.JPG 2018091808.JPG

先生と先輩方はこの後カンジャンケジャン(生のワタリガニを醤油やコチュジャンなどのタレに漬けたもの)を食べに行ったそうです。とても美味しそうですね...羨ましいです... そこそこなお値段がするらしいのですが,次に行くときは必ずや...!
2018091809.JPG 2018091810.JPG


最終日は起床後すぐにバスで空港に向かい,私は最後にトッポギランチを食べて帰国しました。トッポギのもちもち感は最高ですね。ずっと食べていたくなります。
2018091901.JPG


初めての海外旅行だったので色々と不安はありましたが,雑な英語とジェスチャーで十分通じますし,意外となんとかなるものですね。食べ物(肉料理や冷麺など)は料理として出されてからはさみで食べやすい大きさに切って食べる,次に来ると表示されている電車と実際に来る電車が同じとは限らない,など韓国独特(?)の文化にもたくさん触れられた気がします。行ってみたい,食べてみたいものがまだたくさんあるので是非もう一度行きたいなと思える旅行でした。


院試が終わり,休息という名の研究室旅行も終わったのでこれからは研究に打ち込んでいきたいなと思います。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-14 (水) 11:29:46