Activity
学会SC201706に参加しました†
報告:鈕龍 2017-06-08
2017年6月2日~3日,会津若松の会津大学で行ったSC研究会を参加しました.
学会の情報†
電子情報通信学会「サービスコンピューティング」研究会†
- 第22回研究会
- テーマ:IoT, ビッグデータ解析,知能システムのためのサービスコンピューティング,および一般
日程: 2017年6月2日(金) 13:00 ~ 2017年6月3日 11:00†
場所: 会津大学 UBIC 3D Theater†
共同開催†
- 研究会は,会津大学で行われる The 4rd Workshop on Electronics and Information Engineering (WEIE 2017) との共同開催となりました.
セクションと発表件数†
- セクションは四つがありました.
- 発表件数は12個がありました.
File not found: "Photo1.JPG" at page "Activity/2017/06/SC研究会に参加しました(鈕龍)"[添付]
File not found: "Photo2.JPG" at page "Activity/2017/06/SC研究会に参加しました(鈕龍)"[添付]
私の発表タイトルは「Analyzing Indoor Environment Sensing Data for Recognizing ADLs of One Person Household」でした.屋内の環境センシングデータを用いた独居者の生活行動の検出手法について,30分ぐらい話しました.
質疑応答(当日記録忘れしました.適当に書いてます)†
- Q1
- あきらさん:19pageで現れた結果,nerual Networkを使う時はcookingの検知正確率が非常に低い原因が何ですか?
- 僕:また原因がわかりません.なぜなら,この研究はまた初期です.そして,機械学習の専門知識がまた不足です.
- Q2
- 白先生:Neural Networkを使う時,緯数?がいくつですか
- 僕:緯数はなんですか?データセットの行数?列数?行数は7千6百ぐらいです.
- 白先生:いいえ,分析される環境値の個数はいくつですか.
- 僕:五つです.(14ページを表して説明しました)
- 白先生:cookingの正確率が非常に低かったの原因が緯数が低いかもしれません....
- Q3
- 木村さん:関連研究のリミテッドについて,プライバシー侵害を注目しましたが,人間行動を検知するのはプライバシー侵害するじゃないですか.
- 僕:リミテッドのプライバシー侵害はモニターカメラや音など人間情報の侵害です.行動の情報と測定された環境値は消極的(passive)な情報です.(説明うまくいかなかった)
気になりました発表
- 感性を持つAI実現を目指したHEMSデモルームの開発(中部大学の先生が発表しました)
- スマートホームらしいのシステムを構築して,家のセンサや家電などから膨大な情報を収集し,学習します.
懇親会の様子
せっかくだから,忙しいところの間に時間を取って,会津若松を観光しました.
6月1日晩到着後に,晩御飯を食べました.本当に少し会津のお酒を飲みました。
File not found: "P-onAir.JPG" at page "Activity/2017/06/SC研究会に参加しました(鈕龍)"[添付]
6月2日の朝,鶴城を見ました.昼ご飯はラーメンの元祖屋でラーメンを食べました
6月3日,会議を終了後,空港の出発前にexcursion(エクスカーション)をしました.
File not found: "P-trave2.JPG" at page "Activity/2017/06/SC研究会に参加しました(鈕龍)"[添付]
我々の研究とほとんど同じな研究の発表を聞きました.良かったです.
仕事を早めにする方がいいという危機意識をよく感じがしました.
人工知能分野の研究者に交流を出来ました.
File not found: "P-withHe.JPG" at page "Activity/2017/06/SC研究会に参加しました(鈕龍)"[添付]