Activity
第27回SC研究会に参加しました†
報告者:陳 2018-08-27
2018年8月24日に,東京・法政大学で行われる第27回サービスコンピューティング研究会に参加しました.
参加者:中村先生,鈕さん,香川さん,陳です.
鈕「睡眠と食事のログデータに基づく生活リズムの定量的評価手法の検討」
香川「ミクロな人口統計データの活用を容易化するWeb-APIの開発」
陳「画像に基づくコグニティブAPIの宅内センシングへの適用可能性」
というタイトルで発表を行いました.
当日に,会場の様子です.
学会の情報†
電子情報通信学会「サービスコンピューティング」研究会(第27回)
- テーマ:「ソサエティ5.0に向けたサービスコンピューティングとインタプライズモデル化技術および一般 」
- 日程: 2018年8月24日 (金) 10:40 - 16:35
- 場所: 法政大学 新一口坂校舎
- 発表件数:9件
- 今回はソフトウェアインタプライズモデリング研究会(SWIM)との共催でした.
香川さんの発表の様子です.
陳の発表の様子です.
鈕さんの発表の様子.
質問応答(発表順)†
- 香川さん
- Q:(須永先生)csvとかをダウンロードしてDBに入れているのか,webサイトをスクレイピングしてDBに入れているのか?
- A:csvやxlsをダウンロードしてDBに入れています.
- 陳
- Q:(須永先生)本当に認識したいところを認識するにはどうすればいいですか?
- A1:カメラの注目する区域を設定します.
- A2:人間が対象なので動体認識をします.
- 鈕さん
- Q:(片岡先生)データの収集は長い時間複数の人に取ってもらうのは大変.スマートバンドを使わないのか?
- A1:先行研究では使っています.
- A2:(中村先生)我々が先行研究で作っていた生活リズムを導出するシステムを流用している.今回の研究ではデータソースの話はしていない.もちろんそっちのほうが正確な値が取れるのであればそっちを使うとよい.
気になりました発表†
大阪工業大学の須永先生が発表した
「Android Bitmap描画のためのメモリ量削減方式 ~ 避難誘導アプリケーション ~」です.
発表後の最高の懇親会†
当日の発表後に,参加者の先生と学生の皆さんが会場の近くにある中華料理の店で懇親会を行いました.
宮保鶏丁やピリ甘辛の魚香肉絲など,本物の四川料理を食べました.味が非常に美味しく最高でした.
懇親会の記念写真です.